覚えておくと便利♪ スマホを見せてサクッと割引♪障害者手帳をスマホで手軽に管理できる【MIRAIRO ID】

にいがたライフスマイル情報では障害者割引制度の記事の提供に力を入れています。
障害者割引制度を利用できる場所は、思いのほか多く少し驚いています。
今回ご紹介するのは【MIRAIRO ID】(ミライロID)という障害者者向けアプリです。
これ、意外と知らない人がいるのではないかと感じました。
MIRAIRO IDとは、障害者手帳を相手に見せることなくスマホで管理でき
自分にあった役立つ情報がスマホでわかるという
つまり障害者手帳のデジタル版ですね。
必要な時に受付窓口等で、障害者手帳代わりにスマホでミライロIDを見せるだけで
お店や施設等の料金が割引かれるというアプリです。
やり方はいたって簡単でMIRAIRO IDアプリをスマホにダウンロードすると使えます。
流れは以下の通りです。
1.App StoreかGoogle Playでアプリをダウンロードし、アカウントを作ります(注:ダウンロード中は通信料がかかるのでWi-Fi利用をすると便利)
2.顔写真が入るように障害者手帳を撮影し、情報登録をします。
3.手帳の審査、登録完了まで3日程かかります。
4.登録完了後、MIRAIRO IDやミライロクーポンが使える施設や窓口で、画面を提示
※アプリの料金は無料です。
障害者割引で購入できるオンラインチケットなども可能です。
他には車いすのサイズなどを登録できるシステムや求人情報もあり、ひとりひとりの障害に合わせた情報を、スマホで簡単にできます。
以上、MIRAIRO IDを簡単にご紹介させて頂きました。
詳細はMIRAIRO IDホームページをご覧ください。
https://mirairo-id.jp/