新潟市中央区【古町ペンギン商店】豚汁専門店に味噌と酒粕のケーキが出現

用事を済ませて、ふらっと古町に寄ってみる。
この日は雨の日。少し肌寒かった日。
少し遅めのランチということで
タイミングよく見つけた豚汁専門店!
名前は『古町ペンギン商店』。
新潟市中央区カミフル商店街。
この辺、続々とできているニューオープンなお店。
2021年8月8日オープンでペンギン印の豚汁専門店。
圧力鍋で煮込んだトマトカレーも気になるけれど
豚汁専門店だけにやっぱり豚汁でしょっ!

店内は白い壁に黒を基調としたお洒落なカフェ。
真新しい白い壁には大きな新潟県の黒い地図。
BGMはジブリのジャズ♪
暖色系の照明がさらに暖かさを演出中♪

とろっとろに煮込まれた玉ねぎや鶏肉達。
野菜のうま味がしっかり出ていて体ぽかぽか。
材料は圧力鍋で似たかと思いきや
じっくりコトコト低温で煮込まれた豚汁さん。
食材は新潟産のものをふんだんに使用。
さすが観光スポット地のお店!
とても柔らかいので年配の人でも食べれそう♪
で、もうひとつ気になっていたメニューがこれ。

味噌と酒粕のケーキ!!
インスタ映え間違いなしのお洒落な器で♪
ドリンクはオレンジジュースのセット。
豚汁の後に未知の味を食す私。
はじめましてな経験かも(笑)
味噌ケーキ…気になり続けて数か月。
お味はちょっぴり固めで塩味強め。
塩気のあるお味噌の味のケーキ…といえば伝わるかなぁ。
どこかでお味噌のシフォンかパンを食べたことがあるけど
それと少し似ている感じかな。
味噌を使用したケーキだけに
他、酒カスフローズンシェイクなどもあり☆
因みに豚汁専門店だけにおすすめは豚汁セット♪
9月から2階にて多目的レンタルスペースがオープンしてます。
場所は中央区の白山神社鳥居近く。

誰でも弾ける、カミフルピアノが在る通り。

DR.可児さん斜め向かい。
フルーツ大福 栗歩といもこの芋栗本舗さんの隣。
この辺周辺、気になる専門店が多すぎて
こんぷりーとしたい感に襲われる(笑)