2021年にオープンしたお店情報(中央区版)

2021/12/30
開店・閉店 5
1ピーカン広場大画面モニター2

2021年はオープンしたお店が沢山出来ました!
その中でも個人的に新潟おすすめのオープンのお店をご紹介します♪

3/12【みなとのマルシェ ピアBandai】がリニューアルオープン

4/22【ピーカンBBQ 新潟outdoor dining cafe】オープン

お野菜と鶏肉のカレー

アウトドアダイニングカフェ。
予約で体験コースができる手ぶらBBQあり。
材料や調味料などもピアBandai内で購入できます。BBQ初心者でも安心。
開放的な空間でBBQができます。ガスグリル導入店。

過去記事 https://ngt-ls.jp/blog-entry-103.html

【住  所】新潟市中央区万代島2
【電話番号】025-249-2560(代表)
【営業時間】
【Websight】https://www.bandai-nigiwai.jp/

4月18日 中央区【SWEET&CAFE SUNNY DAYS(サニーデイズ)】がオープン。

新潟発!米粉を使った四角い形のシュークリーム『myblock(200円~)』。
シュークリームの概念を払拭した新スタイルのシュークリームは大人気!
チーズクリーム、マンゴークリーム、杏仁クリーム他地元酒造さんとのコラボ商品も。

4月20日 中央区【CURRY&CAFE SPICE ON(スパイスオン)】がオープン

新潟駅前にスパイスカレーや自家製ドリンクなどが頂けます。
おすすめはキーマカレーとバターチキンの2種類を同時に食べられる【あいがけカレー2種】がおすすめ。
変わったものではサバカレーも!
ドリンクもおすすめ♪

【住  所】 新潟市中央区東大通1-1-1 第5マルカビル1階
【電話番号】 025-248-8377
【営業時間】 11am-8pm
spiceon@happy-cube.net

4月26日 中央区【にくまんだらけの店】がオープン

肉まんだらけの店CoCoLo本館店

新潟発!ボリューム満点の肉まん専門店。
名物『肉感が強い極旨豚まん』他、ビーフシチュー、まん、生姜焼きまん、キーマカレーチーズまんの他スイーツ肉まんなど20種類以上をラインナップ。
賞味期限は5日迄。冷凍ですがお店でチンもOK!
新潟駅ビル新潟駅ビル本館。食料品お土産店並びの一番奥。
5個入りセットはお得です。

【住  所】中央区花園1-1-1 新潟駅ビルCoCoLo本館内
【電話番号】070-3982-9826
【営業時間】AM10:00〜PM19:00
https://nikumandarake.com/

5/23 【栗歩といもこの芋栗本舗 古町店】

和栗と芋の産地に拘り、フルーツ大福や巨大モンブランなどが販売されています。
芋餡や和栗餡に包まれたジューシーなフルーツ大福はかなり美味しいとの評判。
場所は白山神社鳥居近く。『古町ペンギン食堂』さんお隣。
近くに寄ったときの手土産にも良さそうですね。

【住  所】新潟市中央区一番堀通町513-3
【電話番号】-
【営業時間】営業時間11:00〜18:00 (イートインLO17:00)
【Websight】https://www.instagram.com/kuriho_imoko_daifuku_furumachi/?hl=ja

5/29【THE BAROQUE】リニューアルオープン

抹茶ラテFLS

2021年5月に装いを新たにリニューアル。
カフェラテに特化した新しい『BAROQUE』さん!
店内も以前より明るい雰囲気になり、ますます可愛いラテアートが楽しめそう♪
希望があればオリジナルラテアートもしてもらうこともできます♪

過去記事 https://ngt-ls.jp/blog-entry-101.html

【営業時間】10:00~18:30(LO-18:15)
【冬季期間】1~3月 10:00~18:00 LO-17:45)
【定 休 日】水曜日
【電話番号】025-385-7010
【公式URL】 https://suzukicoffee.co.jp
【ピアBandaiサイトURL】 https://www.bandai-nigiwai.jp/shop/91/

6/1【Bit Market niigata ISETAN(ビットマーケット新潟伊勢丹)】ニューオープン。

燕三条に本店があり新潟市中央区萬代橋近くに姉妹店がある【Bit】さん。
初のテイクアウトの惣菜店『Bit Market』として新潟伊勢丹地下一階に惣菜店としてニューオープン。
予約なしでお家で食べたいという方は必見です。
バランスの整ったパワーサラダは頂いた後は元気になりそう!地元の食材を使用。
ここでしか買えないメニューもあります。

【住  所】新潟市中央区八千代1丁目6−1 地下1階 新潟伊勢丹
【電話番号】025-242-1111
【Websight】instagramでチェック

6月16日 中央区【jesuis_owlthebakery(ジェシーオウルザベーカリー)】がオープン。

中央区オウルザベーカリー万代

秋葉区で人気のパン屋さんがついに万代シテイバスセンター1階にオープン!
土日限定のフルーツサンドのフルクロやマリトッツォは超人気。
『カレーグランプリ2021』で金賞受賞の「牛肉ごろごろカレーパン」やまんまる形のカレーパンも押し!

【住  所】新潟県新潟市中央区万代1丁目6−1
【電話番号】9:00-19:00
【定休日】火曜定休
【Websight】https://www.instagram.com/jesuis_owlthebakery/?hl=ja

7/11【BISTRO酒彩い~と(しゅさいいーと)】リニューアルオープン

中央区酒彩いーと

お店の前に開閉式カウンターを設置した、オムライスがおいしいBISTRO居酒屋。
店先にはベンチもあるので、屋台風カウンターでバーベキューを楽しんだり屋台気分を楽しめます。
隠れ家的でアットホームな居酒屋。
前日までの予約でメニューにない品物でも作って頂くこともできます。

過去記事 https://ngt-ls.jp/blog-entry-56.html

【住  所】新潟市中央区西堀前通4番町736
【電話番号】090-9424-4368
【営業時間】12:00~15:00 18:30~23:00(L.O.22:30)
【定 休 日】第2日曜日・第4日曜日

7月29日 【餃子の雪松】がオープン。

中央区ぎょうざの雪松

群馬水上名店が古町に【餃子の無人直売所】としてオープン。
餃子専門店3冠達成! 36個千円です。
生餃子専用でレシピ付き。専用タレは別売りです。

過去記事 https://ngt-ls.jp/blog-entry-126.html

【住  所】新潟県新潟市中央区古町通5−626
【電話番号】050-5490-9116(受付9:00~18:00)
【営業時間】24時間営業
【Websight】https://www.yukimatsugyoza.com/

8/8『古町ペンギン商店』

豚汁専門店のお店。
地元産をメインに使用した材料を使っています。
圧力鍋で煮込んだかと思うくらい柔らかいお肉。
じっくりことこと煮込み、野菜から出る甘みの出汁がとてもおいしいんです♪
場所は白山神社鳥居近く。
『栗歩といもこの芋栗本舗』さんお隣。

中央区古町ペンギン食堂

過去記事 https://ngt-ls.jp/blog-entry-124.html

【住  所】 新潟県新潟市中央区一番堀通町513-4
【電話番号】 080-3313-2233
【営業時間】 ランチタイム 11:00~15:00(L.O14:30) カフェタイム 15:00~18:00(L.O17:30) 日曜営業
【定休日】 不定休

Comments 5

There are no comments yet.

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021/12/30 (Thu) 12:57
就労移行支援・就労継続支援A型・就労継続支援B型事業所「フジライフサポート」

就労移行支援・就労継続支援A型・就労継続支援B型事業所「フジライフサポート」

Re: 修正ありです(;'∀')

ご確認いただきありがとうございます。

全て修正し確認しました。

明日他区記事まとめて全て上げますね。

よろしくお願いします。

2021/12/30 (Thu) 17:19

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021/12/30 (Thu) 23:56

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021/12/30 (Thu) 23:56
就労移行支援・就労継続支援A型・就労継続支援B型事業所「フジライフサポート」

就労移行支援・就労継続支援A型・就労継続支援B型事業所「フジライフサポート」

Re: 5/23【栗歩といもこの芋栗本舗 古町店】場所

ご確認ありがとうございます。

修正しました。

よろしくお願いします。

2021/12/31 (Fri) 10:55