2021年にオープンしたお店情報(東区・西区・新発田市版)
2021年は東区・西区・新発田市もニューオープンなお店が続々できました。
その中で専門店のご紹介デス♪
4月28日 「新潟甘味 premium WAGASHI 和 NAGOMI」

新発田市月岡温泉街の中心部にある和菓子セレクトショップ。
全国の『カワイイ』を集めた若い女性でも気軽に入れる和菓子店です。
セルフ式のお抹茶体験が500円で楽しめます。
同新発田市の『新柳本店』さんの『わらび餅ドリンク』はオープン以来人気ドリンク!
過去記事 https://ngt-ls.jp/blog-entry-87.html
【住 所】 新潟県新発田市月岡温泉544
【電話番号】 -
【営業時間】 9:30~13:00、14:00~18:00
【定 休 日】 水曜日
【Websight】 http://www.tsukiokaonsen.gr.jp/nagomi/ (月岡観光協会サイト)
5月中旬 東区【シャトレーゼ新潟東店】オープン!

2020年に空港通りのシャトレーゼが閉店後、松崎にシャトレーゼがオープン!
品質良くお値段も安くて美味しいシャトレーゼ。
2021年3月頃からは植物繊維や豆乳などを使用した『糖質カットスイーツ』!
多数のメディアに紹介され話題沸騰! 全国的にもかなり注目を集めました。
新発田店も移転オープンし、追い風吹いてるシャトレーゼ。
おこもりGWスイーツはこれで乗り切りました(笑)
【住 所】新潟県東区松崎2丁目1-2
【電話番号】025-250-5683
【営業時間】9:00-21:00
【Websight】https://www2.chateraise.co.jp/products/itemcatelist/
5月21日 東区【フレッシュロースター珈琲問屋】がオープン。

新潟初出店!世界各国の珈琲を100種類以上の珈琲をテイクアウトで!
紅茶系もあり紅茶派の方でも気軽に立ち寄ってみることをおすすめ。
お店前のテラス席も利用でき、バス停からも徒歩1分。
他に珈琲カステラや紅茶のカステラ、コーヒー系のお菓子や雑貨もあり。
【住 所】新潟県東区大形本町5丁目16−10
【電話番号】 025-383-8419
【営業時間】 9:00-19:00
7月10日 東区『餃子もだるまや粟山店』がオープン

東区にできた餃子の無人直売所。冷凍餃子30粒1,000円。24時間営業です。
過去記事参考URL
https://ngt-ls.jp/blog-entry-128.html
9/3オープン【スターバックスコーヒー新潟小新店】

西区小新にスタバがニューオープン!
店内広めで駐車場も停めやすそう。
フリーWi-fiできるスタバでフラペチーノ片手にお洒落に朝活してみたい(笑)
お仕事はかどりそうですね♪
12月24日には新発田市にもスタバが完成!
2022年も追い風吹きそうなスタバです!
お次はどの区にスタバ登場でしょうか(*^^*)楽しみですね♪
スタバをよく利用する方なら、スタバカードを持っているとお得です(*^^*)
【住 所】新潟県新潟市西区 小新南1-21-10
【電話番号】025-201-1088
【営業時間】8:00~23:00
【Websight】https://store.starbucks.co.jp/detail-4046/
9/24【元祖おばあちゃんのとりかん】松崎店がオープン。
ついに!五泉の有名鶏料理店とりかんを冠するお店が、東区に!
五泉駅前の元祖とりかんから、暖簾分けされたお店との事。
【住 所】新潟市東区新松崎2丁目3‐1
【電話番号】025-288-6092
【営業時間】11:00~22:00 ラストオーダー21:00
【定 休 日】不定休
参考記事 https://ngt-ls.jp/blog-entry-160.html
【住 所】東区粟山1丁目20−20
【電話番号】-
【営業時間】24時間営業
【Websight】https://ngt-ls.jp/blog-entry-128.html
12/24 スターバックスコーヒー新発田小舟店オープン
新発田市では2店舗目。今年は新潟市西区に9月にオープン後3カ月後には新発田市小舟町にオープン。
追い風吹いてる感じです。
アクセスは聖篭新発田インターチェンジより約3.9キロ。
『なんじゃ村』の近く。新発田へ寄ったらサクッとスタバへ♪

【住 所】 新潟県 新発田市 小舟町1-8-9
【電話番号】 0254-20-7150
【営業時間】 7:00~23:00
【定 休 日】 不定休
新発田って、おいしそうなお店が沢山あるんですよね!
2022年はニューオープン以外のお店もご紹介していきます♪
その中で専門店のご紹介デス♪
4月28日 「新潟甘味 premium WAGASHI 和 NAGOMI」

新発田市月岡温泉街の中心部にある和菓子セレクトショップ。
全国の『カワイイ』を集めた若い女性でも気軽に入れる和菓子店です。
セルフ式のお抹茶体験が500円で楽しめます。
同新発田市の『新柳本店』さんの『わらび餅ドリンク』はオープン以来人気ドリンク!
過去記事 https://ngt-ls.jp/blog-entry-87.html
【住 所】 新潟県新発田市月岡温泉544
【電話番号】 -
【営業時間】 9:30~13:00、14:00~18:00
【定 休 日】 水曜日
【Websight】 http://www.tsukiokaonsen.gr.jp/nagomi/ (月岡観光協会サイト)
5月中旬 東区【シャトレーゼ新潟東店】オープン!

2020年に空港通りのシャトレーゼが閉店後、松崎にシャトレーゼがオープン!
品質良くお値段も安くて美味しいシャトレーゼ。
2021年3月頃からは植物繊維や豆乳などを使用した『糖質カットスイーツ』!
多数のメディアに紹介され話題沸騰! 全国的にもかなり注目を集めました。
新発田店も移転オープンし、追い風吹いてるシャトレーゼ。
おこもりGWスイーツはこれで乗り切りました(笑)
【住 所】新潟県東区松崎2丁目1-2
【電話番号】025-250-5683
【営業時間】9:00-21:00
【Websight】https://www2.chateraise.co.jp/products/itemcatelist/
5月21日 東区【フレッシュロースター珈琲問屋】がオープン。

新潟初出店!世界各国の珈琲を100種類以上の珈琲をテイクアウトで!
紅茶系もあり紅茶派の方でも気軽に立ち寄ってみることをおすすめ。
お店前のテラス席も利用でき、バス停からも徒歩1分。
他に珈琲カステラや紅茶のカステラ、コーヒー系のお菓子や雑貨もあり。
【住 所】新潟県東区大形本町5丁目16−10
【電話番号】 025-383-8419
【営業時間】 9:00-19:00
7月10日 東区『餃子もだるまや粟山店』がオープン

東区にできた餃子の無人直売所。冷凍餃子30粒1,000円。24時間営業です。
過去記事参考URL
https://ngt-ls.jp/blog-entry-128.html
9/3オープン【スターバックスコーヒー新潟小新店】

西区小新にスタバがニューオープン!
店内広めで駐車場も停めやすそう。
フリーWi-fiできるスタバでフラペチーノ片手にお洒落に朝活してみたい(笑)
お仕事はかどりそうですね♪
12月24日には新発田市にもスタバが完成!
2022年も追い風吹きそうなスタバです!
お次はどの区にスタバ登場でしょうか(*^^*)楽しみですね♪
スタバをよく利用する方なら、スタバカードを持っているとお得です(*^^*)
【住 所】新潟県新潟市西区 小新南1-21-10
【電話番号】025-201-1088
【営業時間】8:00~23:00
【Websight】https://store.starbucks.co.jp/detail-4046/
9/24【元祖おばあちゃんのとりかん】松崎店がオープン。
ついに!五泉の有名鶏料理店とりかんを冠するお店が、東区に!
五泉駅前の元祖とりかんから、暖簾分けされたお店との事。
【住 所】新潟市東区新松崎2丁目3‐1
【電話番号】025-288-6092
【営業時間】11:00~22:00 ラストオーダー21:00
【定 休 日】不定休
参考記事 https://ngt-ls.jp/blog-entry-160.html
【住 所】東区粟山1丁目20−20
【電話番号】-
【営業時間】24時間営業
【Websight】https://ngt-ls.jp/blog-entry-128.html
12/24 スターバックスコーヒー新発田小舟店オープン
新発田市では2店舗目。今年は新潟市西区に9月にオープン後3カ月後には新発田市小舟町にオープン。
追い風吹いてる感じです。
アクセスは聖篭新発田インターチェンジより約3.9キロ。
『なんじゃ村』の近く。新発田へ寄ったらサクッとスタバへ♪

【住 所】 新潟県 新発田市 小舟町1-8-9
【電話番号】 0254-20-7150
【営業時間】 7:00~23:00
【定 休 日】 不定休
新発田って、おいしそうなお店が沢山あるんですよね!
2022年はニューオープン以外のお店もご紹介していきます♪