新潟駅西館の複合施設。酒粕&発酵専門店『Hacco to go!』

新潟駅の複合施設CoCoLo西館N+(ココロニシカンエヌプラス)巡り。
歩き疲れたので酒粕&発酵専門店【Hacco to go!】さんで少し休憩♪

ちょうど今年の3月で、オープンしてからまるっと一年のお店です。
Hacco to goさんの商品で目をひくものは

新潟の酒粕(さけかす)と乳酸菌から生まれた植物性の100%の発酵シェイク!
種類はプレーン、ショコラ、ゆず、ストロベリーにブルーベリー。
ここはやっぱり春らしくストロベリー味を注文です(*^^*)

乳白色とベリーの赤が目の保養になりそうな綺麗な色合い。
おいしくいただくコツはよ~くかき混ぜてから頂きます♪
爽やかな酸味と苺の酸味のバランスが飲みやすい!
お口の中で奏で合い、あっという間に飲み干す私(笑)

テーブルのお向かいは白い壁に雪ダルマのイラストや英語で描かれた文字。
まったりシェイクを飲みながら
ゆっくりその壁にあるメッセージを読んでみる。
〈Mt.Myoko 2454m〉。妙高の山ってとてもに高いんですね!
〈MT.Yahiko 634m〉はスカイツリーと同じ高さの弥彦山。
おひとりさま来店でも退屈しないで新潟を知ることができます。

さて、レジ付近を見るとW発酵チーズケーキがなんともおいしそう!

アルコールフリー、100%植物性、乳酸菌とW発酵の酒かすのジェラート。
まさに美容スイーツですね! カラダもお肌も綺麗になりそう♪
同時に雑貨なども一緒に楽しむことが出来るお店です。
雑貨店と併設しているので、寄ったついでに
雑貨や食品を眺めてみるのも楽しいと思います。
場所は『Sta.N.d life store』(スタンドライフストア)さんと併設のお店。
エスカレーター脇の赤い看板が目印です。
つぎはヨーグルトのような発酵ジェラートを買っていこうかな。
アルコールフリーだからお客様に出すのも良さそうですね♪
◆関連記事
新潟駅の複合施設CoCoLo 西 N+『Sta.N.d life store』(スタンドライフストア)
https://ngt-ls.jp/blog-entry-191.html
【店 名】『Hacco to go!』(酒粕と発酵専門店)『Sta.N.d life store』さん併設
【所 在 地】 新潟市中央区花園1-1-1 CoCoLo新潟 西N+ (新潟駅西口改札脇)
【イートイン】あり
【公式サイト】https://haccotogo.com/
【CoCoLo新潟】https://jenic.jp/cocolo/floor/?sc_name=niigata&floor_id=42