水の駅『ビュー福島潟』
新潟市北区水の公園『水の駅ビュー福島潟』へ。
360度に広がる大パノラマの菜の花畑は絶景です!
見渡す限りの菜の花畑の面積は約2万5千平メートル。

遠くに見えるは新潟の山脈。
その山の手前に見える淡いピンク色の桜並木。
ここは望遠鏡や望遠カメラで撮影すると更に綺麗です!

一面に広がる菜の花畑には『菜の花こみち』が作られます。
まるで映画のワンシーンのよう♪
菜の花こみちはポートレート撮影にもおすすめ♪
SNS映えスポットに最適な期間限定の菜の花こみち。

休憩施設『潟来亭』。囲炉裏がある無料休憩所。
古民家風の造りが昭和の趣を感じさせます。

水が織りなす自然の風景。BGMは鳥のさえずり。
なんと福島潟には400羽以上の野鳥が生息するとか!
自然豊かな福島潟はソーシャルディスタンスも保てそうですね。
ベンチもあるので湖畔と菜の花を愛でながら休憩できます。
ビュー福島潟は日本全国でも珍しいオニバスが生息し
220種類以上の野鳥と400種類以上の植物が生息する自然の宝庫。

一通り散策し、青空の下で春風を感じながら
遠くに見える雪山と菜の花畑コラボは贅沢な気分になります!
駐車料金を気にすることなく思う存分お花見観光スポットビュー福島潟。
炊事場設置のキャンプ場も人気。お花見やバードウォッチングなど楽しみ方は人それぞれ。
写真好きさんは望遠タイプのカメラがあるとより楽しめると思います(*^^*)

駐車場近くのビュー福島潟の施設の展望室6階からは福島潟の景観が一望!
※3階までは無料。4階から6階は400円ですが福島潟の景観が一望できます。
障害者手帳の交付を受ければ入館料は無料になりますよ。
菜の花の見ごろは4月中旬から5月上旬頃まで。
水の駅ビュー福島潟公式URLをチェック。
◆関連過去記事
『新潟市北区の福島潟!水の公園ビュー福島潟で大自然と四季折々の風景を満喫!』
https://ngt-ls.jp/blog-entry-77.html
【公式HP】http://www.pavc.ne.jp/~hishikui/index.html
【施 設 名】水の駅「ビュー福島潟」
【所 在 地】〒950-3328 新潟県新潟市北区前新田乙493
【開館時間】9時~17時
【休 館 日】毎週月曜日(休日の場合は翌日)、年末年始12月28日~1月4日
【電話番号】025-387-1491
【駐車料金】無料
【アクセス】
・車の場合 豊栄IC─国道7号線(新新バイパス)(約10分)─ビュー福島潟
・電車の場合 新潟駅─白新線(約20分)─豊栄駅─徒歩約30分(タクシー約5分)─ビュー福島潟
360度に広がる大パノラマの菜の花畑は絶景です!
見渡す限りの菜の花畑の面積は約2万5千平メートル。

遠くに見えるは新潟の山脈。
その山の手前に見える淡いピンク色の桜並木。
ここは望遠鏡や望遠カメラで撮影すると更に綺麗です!

一面に広がる菜の花畑には『菜の花こみち』が作られます。
まるで映画のワンシーンのよう♪
菜の花こみちはポートレート撮影にもおすすめ♪
SNS映えスポットに最適な期間限定の菜の花こみち。

休憩施設『潟来亭』。囲炉裏がある無料休憩所。
古民家風の造りが昭和の趣を感じさせます。

水が織りなす自然の風景。BGMは鳥のさえずり。
なんと福島潟には400羽以上の野鳥が生息するとか!
自然豊かな福島潟はソーシャルディスタンスも保てそうですね。
ベンチもあるので湖畔と菜の花を愛でながら休憩できます。
ビュー福島潟は日本全国でも珍しいオニバスが生息し
220種類以上の野鳥と400種類以上の植物が生息する自然の宝庫。

一通り散策し、青空の下で春風を感じながら
遠くに見える雪山と菜の花畑コラボは贅沢な気分になります!
駐車料金を気にすることなく思う存分お花見観光スポットビュー福島潟。
炊事場設置のキャンプ場も人気。お花見やバードウォッチングなど楽しみ方は人それぞれ。
写真好きさんは望遠タイプのカメラがあるとより楽しめると思います(*^^*)

駐車場近くのビュー福島潟の施設の展望室6階からは福島潟の景観が一望!
※3階までは無料。4階から6階は400円ですが福島潟の景観が一望できます。
障害者手帳の交付を受ければ入館料は無料になりますよ。
菜の花の見ごろは4月中旬から5月上旬頃まで。
水の駅ビュー福島潟公式URLをチェック。
◆関連過去記事
『新潟市北区の福島潟!水の公園ビュー福島潟で大自然と四季折々の風景を満喫!』
https://ngt-ls.jp/blog-entry-77.html
【公式HP】http://www.pavc.ne.jp/~hishikui/index.html
【施 設 名】水の駅「ビュー福島潟」
【所 在 地】〒950-3328 新潟県新潟市北区前新田乙493
【開館時間】9時~17時
【休 館 日】毎週月曜日(休日の場合は翌日)、年末年始12月28日~1月4日
【電話番号】025-387-1491
【駐車料金】無料
【アクセス】
・車の場合 豊栄IC─国道7号線(新新バイパス)(約10分)─ビュー福島潟
・電車の場合 新潟駅─白新線(約20分)─豊栄駅─徒歩約30分(タクシー約5分)─ビュー福島潟