~5月15日まで開催!【MINIATURE LIFE展2】鑑賞レポート

2022/05/13
障がい者割引特集 0
突然ですが質問です。

この写真を見て、あなたはどのような情景が浮かびましたか?

IMG_2039.jpg

ただのスイカ?

いえ、良く目を凝らしてみてください…

スイカの種の上に人がいる?
皮の部分にヤシの木が生えてるな…?

どこかで見たことがある光景だと思いませんか?


そう。これはスイカの種をサーフィンボードに見立て

あたかもそのような光景に見せる見立て写真と呼ばれるものです。


作者の田中達也さんは、日用品とジオラマ人形をモチーフに

日常にある物を別の物に見立てたアート作品を制作する

ミニチュア写真家・見立て作家です。



先日、新潟市新津美術館にてこの展覧会

「MINIATURE LIFE展2 田中達也見立ての世界」にお邪魔してきました!


早速展覧会場を覗くと、いきなり自分の背丈以上の大きな立体作品が!

(残念ながら上手く写真が撮れなかったので、縮小された方の作品を載せます)

IMG_2044.jpg

ボタンを花に見立ててきれいに咲き誇っていました。


他にもユニークな作品が続々と…

IMG_2054.jpg

IMG_2053.jpg

IMG_2090.jpg


個人的に好きな作品はこちら

IMG_2088.jpg

公園の前のベンチで待ち合わせをするカップル

…のように見えますが、このぐるぐる巻きの物何か見覚えありませんか?

実は蚊取り線香なんです!

違和感なく馴染みすぎだ!と思わず心の中で叫びました…笑

蚊取り線香をこう使うっていう発想がすごいよね。

そんな会話を交わしながら展覧会を周りました。



また新潟で開催されたら見に行きたいと思う展覧会です!



開催場所 新潟市新津美術館

所在地 新潟市秋葉区蒲ヶ沢109番地1

期間 令和4年3月19日(土曜)から5月15日(日曜)

開館時間 午前10時から午後5時(観覧券販売は午後4時30分まで)

当日券 一般1,200円 
    大学・高校生900円 
    中学生以下無料
    障がい者手帳、療育手帳提示で無料

Comments 0

There are no comments yet.