佐渡島観光。カーフェリーおけさ丸探検

あの佐渡金山が世界遺産登録になるかもしれない!?
今回の目的【史跡 佐渡金山】を一目見ようということで
連休は一泊二日の佐渡島旅行。
移動手段はカーフェリーと車でフリープラン。
新潟の離島。日本で一番大きな離島・佐渡島(さどがしま)。
GW中の夕方のカーフェリーに乗ってレッツGO!
まずは一日目。新潟港へ行き夕方発のカーフェリーに乗船。
フェリーに乗船中、両津港までの移動時間は約2時間半くらい。
今回乗船したのは『おけさ丸』。
こういう機会は滅多にないので貴重な体験!
まずは佐渡巡りの前に、まずはおけさ丸めぐり。
おけさ丸の甲板へ出てみると…

大きな日本海カーフェリーがとてもカッコいい♪
これに乗って北海道にも行ってみたい! 夢は膨らむ(笑)
普段見ることのない新潟市の景色に感動!
16:30。おけさ丸がゆっくりと出航です。

新潟市の街が少しづつ離れていく…
少しの間、慣れ親しんだ新潟市とお別れ。

激しく波しぶきをあげて進む光景がダイナミック!
ウミネコの「ニャーニャー」という鳴き声。
凄い迫力に写真で伝えきれないくらいの感動!

甲板で鳥に餌をあげているおじさん(*^^*)
名前も知らないはじめて出会う人たちばかりなのに
鳥も人も気持ちはひとつになった気分(*'▽')
この人たちもみんな佐渡に行くんだね!

さて両津港に到着まで時間があるので少しおけさ丸探検。
なんだか高級ホテルのロビーみたいでゴージャス!とても綺麗♪

お土産ショップ。 佐渡名産がずらり。
お土産ショップの近くには佐渡のパンフレットがあるので参考になりますよ♪
揺れる船内でパンフレットを眺めていると軽く船酔い(汗)
さて、旅客運賃は一番安い2等室。
両津港までの所要時間は約2時間半。佐渡島到着近くまで仮眠です。

再び甲板へ。佐渡島が見えてきました!
日本で一番大きな離島。佐渡島。
一泊二日、車で行くフリープラン佐渡の旅。
どんな一泊二日の旅になるでしょうか。
期待と不安が入り混じりながらいよいよ離島に到着です!
佐渡汽船公式サイト
https://www.sadokisen.co.jp/faretables/