佐渡名物【ブリカツ丼】と加茂湖の牡蠣料理に舌鼓

佐渡グルメといえばブリカツ丼♪
ブリカツ丼を求め、目指すは『キッチンよろこんで原黒店』さんへ車でGO!
『キッチンよろこんで』さんは両津港から車で5分程の場所。
徒歩だと少し遠いかな?
お手頃価格な料金設定で駐車場は広め。
店内は白とダークブラウンの和テイスト。
テーブル席の他、お座敷があるので小さなお子様連れファミリーにもよさそう。
さて、テーブル席に座りメニューを拝見してみると…

ブリ漬丼? サーモン漬丼? なんだかこれもおいしそう(*'▽')

一品料理のお刺身も捨てがたい!
予想以上に豊富なメニュー。豊富な日本酒もずらり。

5月はちょうど牡蠣が旬ということで
カキ味噌バター焼きも注文です(*^^*)

先にきたのがブリカツ丼♪ お初にお目にかかります!

ブリカツ丼は薄めに捌いたブリのカツが5枚どんぶりの上に乗っています♪
衣は甘じょっぱいタレに付けてあるので、このままで十分美味!
一口かじるとサクッ。甘じょっぱいたれがジュワッ。
ちょうどよい厚みの骨なしブリが薄すぎず厚すぎずで
ちょうどいい厚みで食べ易い(*^^*)
小さなお子様でも食べられそうです。
白い飯の上に茶色いタレが染みていて、これがまた美味しい!
半分以上食べ終わったところでカキみそバター焼きの登場です。

まさかの土鍋でやってきました!
しかも、火が点いてる(笑)
焼きというより煮ている感じ?(^^♪
しばし、カキと野菜がグツグツ煮えていくのをじっと見守ります。
蓋から湯気が出てきたところで土鍋の蓋、いよいよオープン!

プリップリなカキが6つぐらい入ってる!
野菜のうまみが味噌とバターにうまく絡んで箸がとまらない♪
ブリカツ丼食べた後で、こんなに食べられるかなとも思いましたが
ひとりでまるっと二人分くらい、平らげちゃいました(笑)
〆はごはんを入れて雑炊風にして食べると更に美味しいのだそう。
一緒にお酒を飲みたい気分ですが、それは後のお楽しみ。
寒い時に食べるともっと美味しく感じるだろうな。
場所は新穂。両津港から車で5分。加茂湖近く。
夜道は暗いのでタクシーなどを利用することをおススメ。
【駐 車 場】有
※週辺情報としては県内随一の大きさを誇る加茂湖。
天然日帰り入浴ができる『新穂潟上温泉』があるのでそちらもおすすめ
(11:00-21:00まで。料金500円)。
タイミングが良ければトキが見られるかもしれませんね(*^^*)