新潟県佐渡市障害者割引情報まとめ

2022/07/22
障がい者割引特集 0
佐渡金山アイランドミラージュ5

佐渡島で障害者割引が出来る施設をまとめてみました。

実際に佐渡観光で訪れたスポットのみをご紹介します。

【新穂新穂潟上温泉(日帰り温泉)】

両津港から車で近い場所にある佐渡最古の温泉です。

特徴は800年の歴史ある佐渡最古の天然温泉。昔、トキが疲れた体を癒したという伝説も。

温泉の温度は39℃くらい。

温泉は特に広い感じではないですが、綺麗な施設です。

ソファーもあり、お風呂上りは涼しい環境で寛げます。

地元の方の利用も多い感じがしました。

お手頃でジャグジーなどもありお勧めです。

ドライヤーなども無料で使えます。

【住所】〒952-0103 新潟県佐渡市新穂潟1111



【営業時間】11~3月 8:30~17:00

【閉館時間】21時

【日帰り入浴料金】大人(中学生以上) 500円、子ども(小学生) 250円、幼児以下は無料

【障害者割引料金】 障害者手帳提示で100円割引(障害の等級等によって変わる場合があります)

【アクセス】両津港から車で約5分-10分くらい。

【駐車場】有

【駐車料】無料

※近隣スポット

両津港、加茂湖、すぐ近くにはカフェやブリカツ丼が人気の飲食店があります。


【尖閣湾揚島遊園】

0佐渡市尖閣湾揚島遊園

エメラルドブルーの海と断壁が絶景スポットです。

海中透視船や水族館、カフェやお土産店、展望台などがある観光スポット。

・住所…〒952-2133 新潟県佐渡市北狄1561



・駐車料金…無料

・入園料…大人 550円(障がい者は280円)小児 280円(障がい者140円)

・海中透視船の乗船料金

・大人…1,100円(入園料込) 小人…550円(入園料込み)

※障害者は障害者手帳提示で割引。

過去記事関連URL 

『佐渡相川【尖閣湾】で【海中透視船体験】北欧ノルウェー気分』
https://ngt-ls.jp/blog-entry-217.html

尖閣湾揚島遊園公式サイトURL
https://sado-ageshima.com/


【史跡佐渡金山】

佐渡金山道遊坑02

佐渡鉱山を実際に歩きながら江戸や明治期の採掘方法を体験できるスポット。

最新の技術を用いた異世界を体験できる『アイランド・ミラージュ』はダークファンタジースポットなど

4つのコースが体験できるスポットです。

過去記事関連URL 

『【史跡 佐渡金山】で人気の体験スポットへ行ってきました』
https://ngt-ls.jp/blog-entry-228.html

【宗太夫坑、道遊坑コース料金】※障害者は障害者手帳提示で半額

・大人900円、小中学生450円、障害者割引。手帳提示で半額

・アイランドミラージュ(前日までに要予約):大人3,000円、割引半額

・2坑道周遊道コース:料金大人1400円 小中学生半額

・ガイド付き山師ツアー(要予約)(中学生以上)

料金は大人2,400円、中学生1,200円、障害者は半額(障害者手帳提示)

新穂新穂潟上温泉公式webサイトURL
https://katagamionsen.com/

住所:新潟県佐渡市下相川1305番地



電話:0259-74-2389

佐渡金山公式HPwebサイトURL
http://www.sado-kinzan.com/

※障害者割引の料金は、等級などにより違う場合があります。
詳細は受付窓口にてご確認ください。

Comments 0

There are no comments yet.