【8/7迄】新潟駅在来東改札前広場にストリートピアノが設置

新潟駅在来口東改札前広場にカラフルピアノ出現!
突如現れたSNS映えするストリートピアノ♪
新潟市はストリートピアノが少ない故
音楽好きの新潟市民にはかなり嬉しいプロジェクト!
気になったので早速在来東改札前広場へGO!

二階広場にはカラフルにラッピングされたアニマル柄のピアノ。
このストリートピアノの特徴は『未来の新潟』がテーマ。
アート作家さんは3人のデザイナーさんのコラボ。
ピアノデザインに新潟のイラストレーター、絵本作家の西山りっくさん。
キャラクター題字に郷土史絵師の佐々木遼之助さん。
「未来の新潟」題字は書家の岩澤藤栄さん。
市民参画プロジェクトで企画・運営は、新潟ストリートピアノ実行委員会。
JR東日本新潟支社が協力のもと、期間限定イベントとのこと。

ラッピングされたピアノの鍵盤の蓋をそっと開けてみると
なんと、動物のイラストが隠れない仕組み!
ピアノを観察する度に面白い発見があり、作家の想像力に感動!
ビックリ箱のような意外性に気分は嬉しい歓喜の舞!もちろん心中で(笑)
猫が鍵盤の上をぴょんぴょんと飛び跳ねながら
軽やかにピアノの鍵盤を足で弾きながら


ワニも犬のハスキーもみんな楽しそう!

佐渡のトキも新潟まつりを応援してます♪
脳内がメルヘンワールド一色に染まる私(*'▽')
ピアノは新潟の幼稚園の寄付のようですね。
素敵なピアノ演奏の場をありがとうございます!
2022年こそは真夏の夜の夢のように、動物たちとピアノの音色と共に
新潟まつりは広場で盛り上がりそう♪♪
誰でも弾けるストリートピアノ。
撮影もOKで、ピアノ演奏をYouTubeで流したらバズりそう(笑)
期間中は4人のピアノ演奏者が演奏する予定。
すでに人気ユーチューバーも演奏されて
これからまたどんな演奏が聴けるのか楽しみ満載!
30日には演奏者の演奏もある予定で
新しい新潟駅はピアノの音色で響き渡る新しい風が吹く予感♪
*****ストリートピアノ情報*****
ストリートピアノwebサイトURL
https://www.instagram.com/niigata.st.piano/
開催期間:2022年7月14日(木)-8月7日(日)
開催場所:新潟駅在来東改札前広場
自由演奏時間:11時-20時迄(演奏は15分間までOK)
企画・運営:新潟ストリートピアノ実行委員会(協力:JR東日本新潟支社)
問合先:新潟ストリートピアノ実行委員会
メール:niigata.st.piano@gmail.com