長岡市【道の駅】【ながおか花火館】一年中長岡花火が観られるスポット

2022/08/03
観光スポット 0
長岡道の駅広場

長岡市道の駅で一年中長岡花火を体験できるスポット発見☆

あの日本三大花火がドームで体感できるんです!!

長岡花火は慰霊祭と平和への願いを込めてはじまった大イベント。

全国から1万人集まるほどの日本三大花火。

日本夜景スポットに認定の貴重スポット。

これ、知っている人は意外と少ないかも。

長岡花火フェニックス

長岡花火の見どころは

音と光の競演のフェニックスや

長岡花火正三尺玉

長岡花火正三尺玉など、言葉では伝えきれませんが

あの大迫力の長岡花火を間近で堪能しながら

花火当日に現地に行くことが出来ない人でも

あの感動を間近で感じることができるスポットです!

そんな夢のような穴場スポットの場所は

長岡花火ミュージアム外観1

新潟県長岡市【道の駅 ながおか花火館】。

『ながおか道の駅』の『ながおか花火館』2階【ドームシアター】。

いつでも何度でも音と光の競演と

全身が花火音で轟くような臨場感満載な見どころスポット。

プラネタリウムのようなドームの中は

背もたれシートが後ろに倒れる仕組み。

ミュージアム観賞のその迫力たるや凄い迫力に圧巻!

音量は振動でシートが揺れるくらいのボリューム!!

花火の映像は、夜空に咲いた大輪が真上から降ってくるよう。

平原綾香さんの『Jupiter』や子供たちが合唱する歌声に

シアターに映しだされる観客の拍手やざわめき声が

その場にいるようなリアル感を演出!

長岡花火正三尺玉

まるで本物の長岡花火を鑑賞ている気分です。

ドームシアターで観る三大花火は感無量!

その感動たるや、涙する人もいるというほど。

ドームシアター【長岡まつり大花火大会ダイジェストspecialedition】を鑑賞した感想は

予想以上に長岡まつりの臨場感溢れる圧巻な大花火。

長岡花火フェニックス

ドームシアターの空から降ってきそうな無数のフェニックス。

気持ちはすでに8月3日。長岡まつりの特等席。

シアター中に響き渡る大音と

光と音楽の競演に興奮の鼓動が冷めやまず。

映像から流れる子どもたちの大合唱は心が感動の涙。

全身鳥肌が立つくらい身震いするほどの感動上映。

まるで長岡花火開催地の信濃川湖畔にいるかのようにタイムスリップ!

観賞した後は本物の長岡花火が観たくなるような気分♪

客席は映画館のように好きな席を選ぶ事が可能です。

ドームシアター観賞チケットは当日でも購入OK。

長岡花火館館内

一階の花火館内で花火館巡りも楽しいと思います。

長岡市の街のジオラマ

ジオラマもあり、思わず見入ります(笑)

長岡道の駅お土産

みちの駅のお土産ショップ。

長岡花火に関連した多数のお土産は見ているだけでも新鮮♪

長岡道の駅すいもあまいも

お食事コーナーはフルーツサンド店や

目移りしそうなお店がずらりでお店巡りも楽しい悩み。

長岡道の駅イートインコーナー

イートインコーナーではお座敷タイプも!

新潟県長岡市へ行ったらぜひ寄ってほしい

長岡花火ミュージアムと【ながおか道の駅】のご紹介でした。


所在施設: 道の駅 ながおか花火館

所在地: 〒940-2121 新潟県長岡市喜多町707 道の駅 ながおか花火館

観賞料金:大人600円(障害者手帳を提示で本人と介助者1名無料)

公式webサイトURL:https://nagaoka-hanabikan.niigata.jp/

Comments 0

There are no comments yet.