9/25迄 新潟市中央区『ゆいぽーと』で夏の無料イベント【仮想みずとつちの芸術祭2022】

新潟市中央区ゆいぽーと【(仮想)みずとつちの芸術祭2022 -hamony-】が開催!
【(仮想)みずとつちの芸術祭2022 ‐Harmony‐】のテーマは
『Harmony ‐ 水と共生する新潟市で創られた作品や
意識した作品を組み合わせることで
芸術祭全体で Harmony を奏でる。』(パンフレットの文章を一部引用)
新潟市民が実在する“もの”で創り上げ
あたかも芸術祭が存在しているようなニュータイプの企画展。
文面だけではピンとこないので
実際に鑑賞してきました!
場所は廃墟となった中学校を再利用した『ゆいぽーと』。
元学校なので、学生気分に少しだけタイムスリップ!?
学校の玄関の下駄箱とか階段とか懐かしい~~!

2階へ上がると会場です。
階段の一段一段がアート作品に!

最初に目に飛び込んでくるのは窓一面に展示された大きなガラスアート!
『本当に大切なことを伝えたい』という思いがこもっている作品。
一つ一つの作品をじっくりと観賞すると
驚くような新しい発見がたくさん!

『アートキャンプ新潟』の作品は
漂流物を使用して造った亀(ホヌ)の作品。

なんと『新潟花絵プロジェクト』で使用された
チューリップの土台になるボードを再利用!
作家は西山りっくさん。

目を凝らしてよく見ると
木の葉が人の横顔にも見えますね( ゚Д゚)
斬新な発想がとても新鮮!

一本の木を彫刻刀で仕上げたダイナミックな作品です。

ファンタジーな新潟を表現している作品など
普段は見ることが出来ない個性あふれる企画展。
無料で楽しめる夏の期間限定イベント!

開催地はゆいぽーと。(旧二葉中学校)
海と松林に近接した廃校を活用した複合施設。
新潟市美術館から徒歩5分程。
夏休みにお友達や家族のおでかけに
思い出つくりをしてみるのはいかがですか。
土日のワークショップ体験はアクセサリー作りや
フットペインティングやたたき染めなど予定。
普段できない体験に癒されそうですね。
【(仮想)みずとつちの芸術祭2022 Harmony】URL
https://2022.mizutsuchi.com/
【ゆいぽーとwebサイト】
https://www.yui-port.com/
【開催場所】ゆいぽーと(新潟市芸術創造村・国際青少年センター)2階 水と土の文化ギャラリー
【所 在 地】〒951-8102 新潟県新潟市中央区二葉町2丁目5932番地7(旧二葉中学校)
【開催期間】2022年7月18日-9月25日
【開館時間】9:00-21:00(最終日は16:00まで)
【入場料金】無料(一部イベント有料)
【休 館 日】8月22日(月)
【電話番号】025-201-7530
【アクセス】
C2 浜浦町ライン →[神宮前]で下車 → 約350m
C21,22 浜浦町ライン →[西大畑坂上]で下車 → 約600m
【サブ会場】新潟ユニゾンプラザ、山の下神明宮、SACO WORKOUT WELL 水辺アウトドア店