10/6~9【長岡米百俵フェス2022~食と花火と音楽と~】出演者決定!

新潟県長岡市東山ファミリーランドで長岡米俵百俵フェス2022開催!
開催日は10月7日(金)8日(土)9日(日)の3日間。
長岡米フェスとは、食と花火と音楽をテーマに2018年から始まったスキー場を使った野外イベント。
開放的な空間で食と花火と自然を満喫できる(*'▽')
秋の長岡一大イベント♪

今年の出演アーティストを一部ご紹介すると
日向坂46やTUBE、ゴスペラーズさん。
ナオト・インティライミさんやwacciさん。
海援隊やASKA(元チャゲ&飛鳥)、南こうせつさんなど他多数出演!
豪華メンバーに驚きです♪
司会はNST新潟総合テレビアナウンサーの桶屋美圭さん。
そして元TBSアナウンサーの安東弘樹さん。ファーストサマーウイカさん。
【10月7日出演者(6名)】
大橋彩香さんや鈴木愛理さんなど6名が出演。
【10月8日出演者(8名)】
日向坂46やTUBE、ゴスペラーズ!
海援隊や南こうせつさん。
海援隊って、あの「3年B組金八先生』役の武田鉄矢さんですよね!
〈贈る言葉〉とか歌うのかな?
新潟出身レディース代表佐藤ひらりさん。
メンバー表から見て、メンズが多く集まりそうな予感…。
客層ターゲットは30・40代メンズ中心??
【10月9日出演者(8名)】
ナオト・インティライミさん、ゴスペラーズ
wacciさんやASkAさん(元チャゲ&飛鳥のASKAさん)
新潟出身ではひなたの二人組など
初の野外イベントと豪華メンバーの生演奏と生歌に

夜には長岡花火が間近で見られるという
かなり豪華なイベントです!

場所は東山ファミリーランド。
長岡駅から会場までは車で約20分程。
シャトルバスが往復運航しています。
10月ならワクチン接種もだいぶ進んでいるころだと思われ。
どうか無事に東山ファミリーランドで開催されることを願うのみ!
ペア割りや長岡県民割、成人同伴1名につき1歳以上~小学生2名の入場無料など。
チケットは一日券の他、や「3日通し券」「ペア割り」もあり。
キャンプもできるので、キャンプ好きさんも朗報です!

密を守って参加して
遊んで、食べて、驚いて!!

〆は長岡花火で感動しよう!
10月週末は、新潟県長岡市東山ファミリーランドで思い切りリフレッシュ(*'▽')
詳細は米俵百俵フェス公式webサイトまで。
https://www.comefes.net/
【イベント名】長岡米俵百俵フェス2022~花火と食と音楽と~
【開催場所】東山ファミリーランド(新潟県長岡市)
【開催日時】2022年10月7日(金)、8日(土)、9日(日)
【開催時間】10月7日(金) 開場15:00/開演16:00
10月8日(土)9日(日) 開場9:30/開演11:00
【所在地】 新潟県長岡市栖吉町3300
【通常チケット】
・3日通し券
一般:¥21,000 / 中高生:取り扱いなし
・一日券
10/7(金) 一般:¥7,000 / 中高生:取り扱いなし
10/8(土)、10/9(日) 一般:¥9,000 / 中高生:¥4,500
・ペア割り
10/7(金) 一般:¥13,000 / 中高生:取り扱いなし
10/8(土)、10/9(日) 一般:¥17,000 / 中高生:¥8,000
【往復シャトルバス】あり(シャトルバスチケット代1,000円)
【会場駐車券】 3,300円(車の場合)
【問合わせ先】キョードー北陸チケットセンター
【電話番号】025-245-5100