日本名山・新潟県南魚沼市越後駒ヶ岳登山

2022/09/14
観光スポット 0
南魚沼市越後駒ヶ岳

新潟県南魚沼市越後駒ヶ岳へGO!

山登り歴2年目の山ガールが一泊二日の車中泊登山。

ということで、今回は山ガールにインタビューです♪

越後駒ヶ岳とは、新潟県南魚沼市と魚沼市にまたがる標高2,003mの山。

新潟市から高速を走って約2時間。

登山行動時間は片道4.5時間くらい。

約8時間から9時間(下るときはときは走ってきたとか…)

登山歴中級者レベルの名山。

途中休憩1時間だったらしい。

山ガールちゃんの越後駒ヶ岳登山の始まりです!

南魚沼市越後駒ヶ岳の滝雲

登山口の画像。すでに滝雲が見えます!

登山口が頂上に見える私(笑)

南魚沼市の越後駒ヶ岳は日本百名山。

南魚沼市越後駒ヶ岳

8月なのに、ところどころ山の一部に残る白い雪。

日本百山から山脈を一望できる絶景スポット。

何度も念を押されたのは、誰でも行ける場所ではないこと。

登山歴中級レベルの登山愛好家が登れる登山スポット。

素人や初心者レベルの登山では控えた方がよいとのこと。

南魚沼市越後駒ヶ岳登山

二本足では登れない急斜面の崖スポットあり!

道中は急な崖を上り

頂上へ行くまでは、野生の動物が生息する獣道の発見などもありスリリングな山登り。

南魚沼市越後駒ヶ岳の山小屋

頂上から見下ろした駒の小屋(越後駒ヶ岳避難小屋)

『アルプスの少女ハイジ』の世界観!

山頂からの願望は、越後駒ヶ岳へ上った人しか味わえない

言葉では伝えきれない感動があるのでしょうね。

南魚沼市越後駒ヶ岳の夜

山頂から眺めた夜の写真。

藍色からグラデーションに光る空と山のシルエット。

残念ながら星は写真に収めることはできませんでしたが

日が沈んだ夜は星々の眺めはとても美ししかったとのこと。

南魚沼市越後駒ヶ岳の朝日

越後駒ヶ岳から眺めた日の出。

ひんやりとした空気に包まれながら

朝の光が山の奥から差し込んでキラキラ輝いているよう。

きっと山の空気はひんやりとして清々しのでしょうね。

キモチはすでに越後駒ヶ岳頂上。

山にしか咲かない花もあったり、

獣道では獣道の奥から動物の唸り声が聞こえてきたりと

スリルや感動を沢山経験した山ガールちゃんの

ざっくり登山画像レポートでした。

※撮影:山ガール

所在地: 新潟県南魚沼市・魚沼市

Comments 0

There are no comments yet.