【12/25迄】信濃川右岸イルミネーション4カ所で『光の川スタンプラリー』開催

2022/12/03
観光スポット 0
0光の川


NST、万代シテイ、新潟日報メディアシップ、朱鷺メッセで『光の川スタンプラリー』が開催!

光の川スタンプラリーとは

新潟市中心部信濃川右岸エリアのイルミネーションスポットを4カ所巡る。

各会場に設置してある場所でスタンプ用紙をもらいスタンプを押す。

4カ所スタンプを集めたら各会場に設置してある応募箱に投函!

抽選で豪華商品をプレゼント!

毎年恒例年末豪華イベントです(*^^*)

各イルミネーション会場スポットと投函場所は以下の通り

1NST.jpg


NST会場
スタンプ設定場所はNST本社の2F「ゆめホール」

2ばんにゃい


万代シテイ
スタンプ設定場所はバスセンター 2F「みかづき」横

3新潟日報メディアシップ


新潟日報メディアシップ
スタンプ設定場所は新潟日報メディアシップ 1F「ファミリーマート」入口横

4朱鷺メッセ


朱鷺メッセ
スタンプ設定場所は2Fアトリウム

4カ所の会場でスタンプを押して景品をもらっちゃおう!


さて、気になる2022年の豪華賞品は

【特賞】『ホテル日航新潟ペア宿泊券』
日本海側随一の高層ホテル!

A賞B賞は下記の通り。

・アルテバラン賞(A賞)
万代シテイ共通お買物券2,000円分を5本

・アルテバラン賞(B賞)
万代コンタクト コンタクト洗浄液引換券を20名

・プロキオン賞
【A賞】メディアシップクーポン券 1000円分10名

【B賞】古川鮮魚店(中央区本町通) お食事券3,000円分10名

【A賞】カストル賞 
朱鷺メッセ共通お食事券2,000円分が5本

【A賞】ベテルギウス賞
ホンマ製作所 クッキングストーブRS-41が3名

応募受付は12月25日(日曜日)の18:00まで!

抽選に当選したら…

万代シテイで冬用アイテムGET?

メディアシップは叙々苑で焼肉食べちゃう?
朱鷺メッセのレストランでお洒落にディナー♪

古川鮮魚店で新鮮お魚1カ月分は食べれそう?

脳内は光の川のイルミネーション☆彡

応募受付は12月25日(日)18時まで。

********光の川スタンプラリー情報*******

☆イベント名:光の川スタンプラリー


開催日:11月26日(土)~12月25日(日)
時 間:10時~19時
料 金:無料
問合先:信濃川下流右岸連携事業 光の川実行委員会

*****光の川スタンプラリー会場詳細一覧*****

☆NST会場
所 在 地:新潟市中央区八千代2-3-1
開催場所:NST本社2Fゆめホール
開催日時:11月26日(土)~12月25日(日)
点灯時間:16時~22時
スタンプ設定場所:NST本社2F ゆめホール

☆万代シテイ会場
所 在 地:新潟市中央区万代1-6-1
開催場所:バスセンター2F 万代シテイパーク・なないろガーデン
開催日時:11月23日(水)~12月25日(日)
点灯時間:16時~22時
スタンプ設定場所:バスセンター 2F「みかづき」横

☆新潟日報メディアシップ会場
所 在 地:新潟市中央区万代3-1-1
開催場所:新潟日報メディアシップ 街路樹
開催日時:11月24日(木)~12月25日(日)
点灯時間:17時~22時
スタンプ設定場所:新潟日報メディアシップ 1F「ファミリーマート」入口横

☆朱鷺メッセ会場
開催場所:朱鷺メッセ2階アトリウム
所 在 地:新潟市中央区万代島6-1
開催日時:11月26日(土)~12月25日(日)
点灯時間:16時~22日
スタンプ設定場所:朱鷺メッセ 2Fアトリウム

☆応募受付
受付期間:11月26日(土)~12月25日(日)
受付時間:10:時〜18時

【問合せ先】万代シテイ商店街振興組合
【電話番号】025-246-6424 (平日9時~18時)

『光の川スタンプラリー』の画像はこちら
https://www.tokimesse.com/files/finder/sidebanner/hikarinokawa_B2_page-0001.jpg

Comments 0

There are no comments yet.