【2/3必着】『新潟市観光写真コンクール』作品募集。推しな写真を応募して商品をGET!

2022年も新潟市内に繰り出して
大量に撮影しすぎた新潟市内の写真たち…
スマホの中には同じ写真がずらり。
1枚の画素数4000ピクセル以上で撮影しすぎて、ストレージ容量あと少し(涙)
と思っていたら、写真コンテストの情報発見!
【第71回新潟市観光写真コンクール】
今年も新潟フォトコン開催~!!
今年のテーマは【“みんなに見せたい「新潟市」”】

みんなに見せたい、いち推し新潟市の
素敵な写真を応募しちゃおう!
【Webでの応募注意点】
【応募できる人】
・プロ、アマチュア問わず。
【応募できる写真】
2021年12月1日以降に新潟市内で撮影したJPGかJPEG形式
1枚最大容量18MBまで。
【撮影場所】

・新潟市内の観光スポット

風景写真


イベントの様子などもOK)
・被写体は新潟市内。
【被写体が人物の場合】
・人物OK
・肖像権侵害の責任は問わないため、出品する際は被写体の承諾を得る事
(何かあっても肖像権の侵害の責任は追わないため)
【画像の質・加工】
〇加工は明度調整やトリミングなど多少はOK。
×極端に粗い画像や合成写真、過度の加工
【応募写真枚数】
5点迄OK。
【入選した作品の使用目的】
・展示公開、新潟市観光フォトライブラリーに追加
【応募写真について】
〇2021年12月1日以降に撮影した未発表の写真
〇個人のHPやSNSでの掲載
【郵送期間】
郵送、WEBとも2023年2月3日(金)23時59分まで。
【入賞賞金】
賞状と最高額10万円から商品券まで。
四季折々の新潟市内のイメージアップになりそうな写真…
ありすぎると選択だけでかなりの日にちと時間を費やしそうな感
グーグルのお気に入りの一枚で決めてもらった方が早いかも、だ(笑)
これからスマホで撮影する人は、撮影大きさ設定を大きめに設定することをおすすめ。
プリントでの応募もOK。
結果発表は2023年3月中旬に事務局から応募者へ通知。
ものは試しでお気に入りの一枚応募してみてみるのも良いかもですね。
【応募方法】
新潟市公式観光情報サイトの下記URLをチェック
https://www.nvcb.or.jp/photocontest
公益財団法人 新潟観光コンベンション協会
【問合先】新潟写真コンクール事務局/新潟フジカラー
【所在地】〒950-0022 新潟市東区幸栄2-23-16
【電話番号】025-275-1341 / FAX:025-271-1435
・新潟観光コンベンション協会
住所:〒951-8062 新潟市中央区西堀前通6番町894-1 西堀6番館ビル4F
電話:025-223-8181 / FAX:025-223-9100 / E-mail:photo@nvcb.or.jp