新潟県長岡市アメ横【寺泊角上魚類本店】へ行ってきた

新潟県長岡市、魚の市場通り【寺泊角上魚類本店】へGO!
角上魚類といえば、他県でも店舗がある有名鮮魚店。
この日は元旦。開店前の朝から車で待機。
海沿い故この日は強風。結構寒い~!
寒さにめげず、お魚市場へ行ってみる。
アメ横は、活気があって元気もらえる(*^^*)

アメ横散策。吊るされたお魚がずらり。迫力満点!


少し歩くと角上魚類。
店頭で何やら皆さん、たむろってる?
いったい何があるんだろ。
私も行ってみることに♪

わあ!大きなお鍋に温かそうな番屋汁!
鍋から白い湯気がもくもく出ていて温かそう!

ブリやカニが入った番屋汁。
もちろん、即買い♪
お出汁もきいてて最高です(*^-^*)
店内の1階イートインスペースで番屋汁。
ん~、冷えた体がぽかぽか温まる♪
温かい番屋汁でほっこり一息。
さて、お次は角上魚類探検開始!
店内はお魚加工食品の他、新鮮なお寿司やお魚の大きな切り身。

ずらりと並んだカニの山。
迫力満点の光景は、なかなかお目にかかれない。
大勢のカニさんたちが「私を買って!」とアピールしてくる。
ごめん。カニさん、今日はお寿司の気分なの。
ということで、お寿司コーナーへ行ってみる。

ん? 何やら豪華な丼もの発見!
ウニにイクラにネギトロちゃん。
スルメイカまで入ってる、豪華4色贅沢丼!
目が釘づけになっちゃいます(笑)
四色丼は、角上魚類の限定品!?
限定大好き♪ 購入決定!
元旦なので、ちょっと奮発しちゃいます。

再びイートインコーナーで食すわたし。
全部食べられるかな、と思ったけれど
ご飯とネタのバランスがちょうど良き。
残さずぺろっと食べちゃいました♪
令和5年の元旦は、思いがけずに角上魚類。

駐車場ではうっすらと虹が歓迎してる。
先行き、なんだか良いことありそう♪
今年も役に立ちそうな、新潟記事をどんどん投稿してきます!
【店 名】角上魚類 寺泊本店
【所 在 地】〒940-2595 新潟県長岡市寺泊下荒町9772-27
【駐 車 場】あり
【駐 車 料】無料
【寺泊角上魚類HP】https://www.kakujoe.co.jp/shop/teradomari.php
【寺泊観光協会HP】寺泊魚の市場通り https://www.teradomari-kankou.com/