秋葉区新潟県立植物園企画展示『にいがたの花 アザレア展』へ行ってきた

新潟市秋葉区の新潟県立植物園のアザレア展へGO!
一足お先に春を先取り!

新潟市から車を走らせ約30分。
秋葉区金津の新潟県立植物園に到着!
受付で支払いを済ませ2階へ移動。
アザレア展の前に、まずは熱帯植物ドーム。植物園の推しスポット。
今回はアザレア展の紹介なのでここは割愛。

メインの企画展『アザレア展』へ。
階下に見えるメイン会場が見えてきました♪
2階の通路には花の古品種から新品種など貴重な花の展示コーナー。
アザレアの品種は150品種、鉢の数は約600鉢が展示。

早速記念撮影スポット発見☆ 2、3人掛けのベンチ。
ひとり陣取り、自撮りする(笑)

アーチの両脇に花壇がズラリ。
まるでどこかの海外にいるみたい!

密集したアザレアはボリューム満点! 豪華で華やか♪
お花の香と春を感じる彩に、心がとても癒されます(*^^*)
笑顔が溢れるパワースポット!

大きなガラス張りの窓の外から降り注ぐ自然光。
開放的な空間には光と緑とツツジの共演。
新潟県はアザレアの生産が日本一だというのも納得。
定番のツツジからバラのような種類まで楽しめます。


お花の横から可愛いウサギのオブジェも。
遊び心があって楽しい♪
普段見れない多種多様な種類の企画展にいがたのアザレア。
一足早く春を感じて元気をもらってきました(*^^*)
場所は新潟県秋葉区。新潟県立植物園。観賞温室第2室。
休憩場所では、花をイメージした香り豊かなフレーバーコーヒーが販売中でした(*^^*)
コーヒー好きの人におすすめ。
【開催場所】新潟県立植物園
【企画展示】にいがたの花 アザレア展
【開催期間】 2月1日(水曜日)~3月5日(日曜日)
【展示会場】 観賞温室第2室
【温室入館料】大人600円、シルバー500円、高校生・学生300円、小中学生100円(日曜祝日は無料)、障害者は無料(受付窓口で要手帳提示)
【駐車料金】無料
【所 在 地】〒956-0845 新潟市秋葉区金津186
【公式web】『新潟県立植物園』https://botanical.greenery-niigata.or.jp/