中央区人気のお花見スポット【新潟県立鳥屋野潟公園鐘木地区】

新潟市中央区で、人気のお花見スポットといえば『新潟県立鳥屋野潟公園』!
『女池地区』と二か所あり、今回は『鐘木地区(しゅもくえりあ)』をご紹介。
鳥屋野潟湖畔沿いの自然豊かで広い公園。

迫力あるカリヨン

春の和庭園やせせらぎ小道。

見頃は【花見広場】をぜひ通ってみて。
緩やかな丘に密集している桜に圧巻!
桜舞い散る桜吹雪も儚げで幻想的。

花見広場を抜けると【トリムの森】。
広い芝生の周りは桜並木がずらり!
大きな遊具もあってファミリーにもおすすめ(*^^*)


パノラマで撮りたくなる鳥屋野潟公園の桜
動画でリール投稿したらバズりそう♪
フォトジェニックな写真映えスポット。
土日は混雑するのでお花見するなら混雑時間帯を避けていくのがおすすめ。
日本気象協会のサイトによると
2023年の桜見頃は4月上旬から4月中旬らしい(3月16日調べ)
※写真は過去のものを使用
◆県立鳥屋野潟公園鐘木地区情報
【所 在 地】〒950-1141 新潟県新潟市中央区鐘木451
【桜の見頃】4月上旬~4月上旬(日本気象協会サイトを参考)
【桜の種類】ソメイヨシノ、ヤエザクラ
【アクセス】磐越自動車道 新潟中央インターから約2分
【公式サイト】https://www.toyanogata-park.com/park/shumoku/
【駐 車 場】あり