【新潟市内GWおすすめ王道観光スポット】


新潟市のGWで迷ったら、王道おでかけスポットへGO!
豪農の館、【北方文化博物館】の藤棚は見事!
樹齢約150年の1本の木から広がる巨大な藤棚。
夜のライトアップは幻想的でまるでそこだけ別世界。
藤の花の香りに包まれながら、非日常を感じるのも良き。
施設名:(一財)北方文化博物館
所在地:新潟市江南区沢海2-15-25
ライトアップ期間:2023年4月29日(土曜日祝日)~5月7日(日曜日)
ライトアップ時間:17時30分~20時
入場料金:200円(現金のみ)
公式URL:https://hoppou-bunka.com/

【新潟市水族館マリンピア日本海】
老若男女楽しめる王道の観光スポット。
特にイルカショーは必見!
勢いよくプールでジャンプするイルカショーはおすすめ。
ショーの後はきっと元気もらえちゃうかも。
施設名:新潟市水族館マリンピア日本海
所在地:新潟市中央区西船見町5932-445
開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
公式URL:https://www.marinepia.or.jp/

【道の駅 新潟ふるさと村】
西区山田にある国道8号・国道17号の道の駅。
新潟の食と体験、お花畑にショッピング。
全てが揃った観光スポット。
バザール館は新潟名物のおみやげがずらり。
アピール館では無料で新潟雪国体験。
花畑では春のお花を愛でつつ、庭園は錦鯉に餌やり。
グリーンハウスは子供達が思い切り遊べるアスレチックがファミリーに人気。
土日は屋台が出ていることも。
バスの他、朱鷺メッセから水上バス 信濃川ウォーターシャトルが定期便運行しています。
施設名:新潟ふるさと村
所在地:〒950-1101 新潟市西区山田2307
定休日:年中無休
公式サイト:http://furusatomura.pref.niigata.jp/

【ぽんしゅ館 新潟驛店】
新潟駅直結のビルに在るぽんしゅ館。
唎酒番所は越後新潟全酒蔵銘柄がワンコインで体験できる。
最大お猪口5杯分の唎酒体験スポット。
お酒の種類は約100種類。
ずらりと並んだ唎酒マシーンで
自分好みのお酒を見つけちゃおう。
ぽんしゅ館ではお酒の他、日本酒を使ったスイーツもあり。
施設名:CoCoLo新潟 西館 ぽんしゅ館 新潟驛店
所在地:〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1-96-47
公式サイト::https://www.ponshukan.com/niigata/