新潟県南魚沼郡夏のスキー場で絶景ロケーション『雲の上のカフェ』

新潟県南魚沼郡湯沢高原パノラマパーク『雲の上のカフェ』へGO!
GWを利用して、一度行ってみたかった、お洒落な名前の山頂カフェ。
新潟駅から普通電車で乗り換え2回、所要時間は片道約3時間くらい。
越後湯沢駅西口から徒歩10分以内。
ロープウェイステーションから約7分の空中散歩。

雲の上のカフェだけに、自然と町の景観は絶景ロケーション!
お店は山頂パノラマステーション内。

いろいろなカフェ巡りしてきた中で
一番時間と労力を使ったカフェなので、お店の前に着いた時には感無量!


カフェのメニュー看板発見☆
雪下にんじんスープや黒埼茶豆のポタージュ。
雪室コーヒーや湯沢高原ブレンドコーヒー。
新潟県の食材を提供しているのってなんだか嬉しい♪
クラフトビールやワイン、豆乳甘酒もあるのが意外!!
さて、私が注文した物はこれ。

雲カフェホットサンドとオレンジジュース。
プルドポークを使ったホットサンド。
具材の見た目はコンビーフのよう。

特徴的な固めのバンズが印象的。
細く裂かれたプルドポークがソースに絡んでGOOD♪
よくあるホットサンドとはちょっと違う新しい発見☆

窓際の席からは湯沢の景観が一望!
山頂パノラマステーション内だから
ロープウェイ降車したらすぐに行けちゃう便利カフェ。

場所は新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢。
山頂パノラマステーション内。
越後湯沢駅西口から徒歩10分以内

ロープウェイステーションからロープウェイに乗り約7分。

約7分間の空中散歩で町と山並み絶景を眺めたら
暑さをしのぐ『雲の上のカフェ』でひとやすみ♪
湯沢高原山頂の大パノラマで頂くロケーション最高のお食事。
きっと思い出に残るひとときかもしれません。
*****雲の上のカフェ情報*****
【所 在 地】〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢3265
山頂パノラマステーション内
【アクセス】電車の場合:越後湯沢駅西口から徒歩約8分
車の場合:関越自動車道湯沢I.Cから約5分
*****湯沢高原パノラマパーク情報*****
【公式URL】 https://www.yuzawakogen.com/green/ropeway/
【所在地】〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢490
【乗車料金】大人(往復)2,600円/こども(往復)1,300円/3歳以下無料/障害者の方は半額 ※受付窓口で障害者手帳を提示