【新潟県燕市リニューアルした【道の駅SORAIRO国上】へ行ってきた】

新潟県燕市【道の駅SORAIRO国上(そらいろくがみ)】GO!
最近リニューアルしたと友人から情報をGET☆
さて、どんなふうにリニューアルしたかワクワク期待高まる感♪
道の駅国上は、新潟県燕市国上にある新潟県道2号新潟寺泊線の道。
田園と山並みの自然の風景を眺めつつ
弥彦神社方面を車で走っていくと到着~~!


そういえば、全国ネットの某テレビ番組でも取り上げられたようです。
早速道の駅SORAIRO国上の探検、始まり~~♪
施設内には新潟グルメの『燕三条ラーメン潤』。
こってり系好みの味が好みの人におすすめ人気ラーメン店。
こちらの道の駅の特徴は…
キャンプにBBQ,足湯に特産品
自然と遊びを満喫できる道の駅。
車中泊にも向いていそう(*^^*)
そう! 私の一番の目的はこれ!

お店の名前は『オフる日カフェ』
もも太郎アイスの色をしっかり再現したピンク色のもも太郎カラー!
一粒苺がなんだかお洒落。
コーンとカップを選べます。私はコーンで。

撮影するならこんな感じ? SNS映えスイーツですね♪
うずまきソフトはコーンが似合う(*^^*)
溶けないうちにいただきます♪
元祖氷菓のもも太郎アイスはガリガリ感。
オフる日カフェさんのもも太郎はシャリシャリ感。
シャーベットを食べている感じかな(*^^*)
ボリュームあるから暑い夏には最高かも~!

ピーカンBBQでは目の前でお肉を焼いていてBBQしてる気分。

すっきりソーダと相性がよさそう(*^^*)

キャンプもできちゃう、テントがズラリ♪

無料の天然足湯テラスで少し休憩。
公式サイトによると、道の駅敷地内にある『てまりの湯』の源泉を使用。
無料で天然足湯は嬉しいですね!
因みに泉質は単純硫黄冷鉱泉。

足湯の床には小さな石が敷き詰めて足裏が気持ちいい!

天井を見上げると彩豊富な和洋を感じるお洒落なライトカバー。
しばらく浸かっていると体中がぽかぽか疲労回復!
因みに6月からの夏場は冷水温度になるらしい。
SORAIRO国上に併設された『てまりの湯』の料金はワンコインと格安。
障害者割引手帳を受付窓口で提示すると半額だから嬉しい!
お食事や個室(有料)もありで、山の麓には子供たちが遊べる大型遊具も揃ってる!
デイキャンプも手ぶらBBQもOKだから車中泊にも向いていそう♪

リニューアルした道の駅SORAIRO国上で手ぶらBBQでデイキャンプ。
BBQ満喫してきたところで地元のグルメとスイーツもたべちゃお。
一日遊んだ後はワンこんで天然温泉。サウナと水風呂でカラダ整う。
帰りはセレクトショップにマーケット。
雑貨や食材、加工品、アウトドア用品も買っちゃう?!
道の駅SORAIRO国上では何でもできちゃう、自然と遊べる楽しめる(^^♪
車中泊向きな新スタイルの癒しスポット。

山の麓と田園風景に佇む道の駅SORAIRO国上。
まさにここは燕市のオアシス♪
道の駅国上の詳細情報は公式サイトでチェック☆
◆施設名:道の駅SORAIRO国上(みちのえきそらいろくがみ)
◆所在地: 〒959-0136 新潟県燕市国上5866−1
◆電話番号: 0256-98-0770
◆公式URL:https://www.michinoeki-kugami.jp/