【10/9迄延長】佐渡金山を舞台にした魔法世界VR GARDEN NIIGATA『アイランド・ミラージュ』が万代シテイにやってきた!

万代シテイで佐渡鉱山を舞台にした『アイランド・ミラージュVR』体験へGO!
VRアトラクション、アイランド・ミラージュの特徴は


最先端VRというゴーグルのような特殊な眼鏡を装着し
椅子に座って真夏の魔法体験ができるという画期的なイベント。
実際に体験した感想は

ストーリー的には佐渡金山とつながっていて
精霊アウル―に導かれトロッコに乗りながら
金山坑道の奥に向かい、異世界と現実を交差する不思議な体験。
右も左も迫力満点! 臨場感が凄い!!

昨年訪れた佐渡鉱山の坑道を
トロッコ列車に揺れながら走っている感覚。
とてもリアリティに再現されていて
坑道を体験した人もそうでない人も
違う楽しみ方が出来そう!

レールを精霊アウル―に導かれていく先は
坑道に飛び出す水晶のような柱や
恐竜やコウモリに遭遇しながら
ジェットコースターに乗っているよう!
迫力満点な臨場感で
ドキドキハラハラ感が止まらない!
現実世界と魔法世界を五感で体験できる貴重なイベント。
ダークファンタジー映画の中にいるような
佐渡鉱山が舞台のアトラクションを
精霊アウルーと共に楽しんじゃおう。
五感でアトラクションを体験した後は
また佐渡金山へいきたくなる~!
ちなみに佐渡鉱山では
実際に坑道を歩いて異世界を体験するアイランドミラージュ体験があるから
佐渡島でアイランドミラージュを体験した人も
まだしていないけど興味がある人は
この機会にぜひ佐渡金山をきっと楽しめるはず!

場所は新潟市中央区万代シテイバスセンター3階。


他にも金塊の重さを再現した掴み取り体験や
物産品も販売して佐渡の余韻を楽しめちゃう。

見附市の気球パネルの展示や
気球に乗っているVR体験もあります。
詳細、ネット予約は下記公式サイトをチェック☆
※記事、撮影にご協力してくださった方々、ありがとうございました。
※作成許可の承諾を頂いております。
【イベント名】VR GARDEN NIIGATA Powered by TYFFONIUM ~魔法の世界へようこそ~マジックリアリティーシアターin新潟
【開催会場】新潟市中央区万代1丁目6−番1号 万代シテイバスセンタービル3階
【開催期間】7月15日~10月9日まで
【開催時間】11:00~19:00まで
【アトラクション】アイランドミラージュ/バルーンジャーニー
【VR体験料】平日1,000円/休日1,300円
アイランドミラージュ・バルーンジャーニーセット料金 平日2,000円、休日2,500円
【問合わ先】株式会社ライブポート
【電話番号】025-278-7922(9:00~18:00)
【主 催】VR GARDEN NIIGATA実行委員会
【公式URL】http://kitemite-saikutsu.com/
【Instagram】@vr_niigata2023