新潟県秋に人気の観光スポット日本三大渓谷【清津峡(きよつきょう)】

新潟県十日町市(とおかまち)清津峡渓谷トンネル。
日本三大渓谷として県内外の観光客に人気。


大地の芸術祭のアート作品で
見晴らし所はどれもフォトジェニック!
特に終点パノラマステーションは
水鏡に映る景色がリフレイン。
見晴らし台からの観光客のシルエットは
作品に溶け込むようで幻想的な美しさ。

三か所の見晴台からの柱状節理や

ダイナミックな清流清津川も絶景スポット。
アドバイスとしては…
最終見晴台の一番奥のパノラマステーションでは
0.5~2㎝ほどの水の中を歩くので、タオル等を準備しておくと便利。

お隣エントランスではお土産や軽食ができて
ショップの2階には無料の足湯。
季節によっては予約制なので
行かれる際は公式サイトを要チェック☆
※障害者割引制度を利用すれば入坑料が無料。
車いすやベビーカーも無料で利用できるのもうれしい。
雨の日も安心で四季折々の絶景を満喫できる
十日町市のSNS映え絶景観光スポット清津峡トンネル。
*****清津峡情報*****
«»
【公式URL】https://nakasato-kiyotsu.com/
【所在地】〒949-8433 新潟県十日町市小出癸2119-2
【営業時間】8:30-16:30
【入坑時間】8:30~16:30(閉坑時間 17:00)
【入坑料金】大人(高校生以上) 1000円/子供(小・中学生) 400円/未就学児 無料
身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳所持者は無料。
(※手帳またはコピーを提示)
【アクセス】車…関越自動車道「塩沢・石打IC」→国道353号線約25分
バス…清津峡入口バス停下車徒歩30分
【駐車場】あり
※車いす3台、ベビーカー2台、押し車1台無料
【問合せ先】清津峡渓谷トンネル管理事務所
【電話番号】 025-763-4800
*****清津峡エントランス情報*****
【営業時間】9:00~16:00
【足湯料金】無料(※4月~11月まで営業)