日本最長!新潟県南魚沼郡湯沢町【苗場ドラゴンドラ】

2023/10/16
観光スポット 0
1湯沢町苗場ドラゴンドラ

新潟県魚沼郡湯沢町苗場スキー場へ紅葉情報をGET!

新潟在住なら一度は観たい!湯沢町の苗場スキー場…

新潟紅葉名所の苗場ドラゴンドラとは…

公式サイトの情報によると…

2苗場ドラゴンドラ

苗場スキー場の『なえば高原』と『たしろ高原』をつなぐ日本一の長さを誇る苗場ドラゴンドラ!

全長5.5キロの空中散歩で、標高差約425mの紅葉が一望!

ドラゴンドラの魅力はアップダウンを繰り返しジェットコースターのように急降下。

3湯沢町苗場ドラゴンドラから見える清流

清津川や秋色に染まった山のコントラスト。

4苗場ドラゴンドラから見える湖の風景

山麓と山頂では紅葉見頃の期間が違うから、早い時期と遅い時期には違う楽しみ方ができる。

紅葉巡りの醍醐味は、やっぱり地元でグルメでしょ♪

ドラゴンドラ山頂駅周辺のレストランで紅葉愛でつつ山の上でランチ。

秋限定のクレープで当分補給。

ホットコーヒーで体温めたら帰りは焼きまんじゅうでお腹を満たす。

出店しているグルメは、ここぞとばかりにまるっと制覇。

人気の紅葉名所故、混雑するから午前中早めに並んだ方が安心かも。

脳内はすでに苗場ドラゴンドラ山頂モード☆

ダイナミックに絶景紅葉ロケーションなら湯沢町三国、苗場スキー場へGO!

苗場ドラゴンドラは混みあうので平日行くことをおすすめ。

※山頂は気温が低いから暖かい服装着用なら安心。

詳細は下記公式サイトをチェック☆

【紅葉見頃】・ドラゴンドラ…例年、山頂エリア周辺が10月上旬頃
      ・中腹エリア…10月中旬~下旬頃
      ・山麓エリア周辺…10月下旬~11月上旬頃(例年を参考)
【所 在 地】〒949-6262 新潟県南魚沼郡湯沢町三国202
【紅葉営業】2023年10月7日(土)〜11月5日(日)
【運行時間】午前9時~午後3時(下り最終 午後4時)※営業内容などに変更

【料 金】大人3,800円/小学生2,200円/身体障がい者、知的障がい者と同伴者は半額(交付を受けている第一種・第二種)
【駐 車 場】 ドラゴンドラ…国道17号沿いの側にある建物 日帰りセンター「シュネー」前の専用駐車場
【アクセス】路線バス:越後湯沢駅東口より「苗場プリンスホテル線」で約50分
      車で:関越自動車道 湯沢I.Cより約30分
【事前予約】不要 ※「じゃらん予約サイト」にて乗車券を事前にオンライン決済にて購入可能
【公式サイト】https://www.princehotels.co.jp/ski/naeba/dragondola/autumn/

Comments 0

There are no comments yet.