万代島にもあった!日本夜景認定!【朱鷺メッセ】の日航ホテル31階【Befcoばかうけ展望室】
ずいぶん暖かくなった今日この頃。
万代シティーから万代島までふらっと散策♪
やすらぎ堤を歩きながら、朱鷺メッセに到着!


目指すは朱鷺メッセの31階展望台!

ここね、注意点なのが
大人はもちろん、幼少児もマスクは必須です!
【Befcoばかうけ展望室】!!
何気にネーミングがユーモア(笑)
さてここは、地上高125m! 日本海側随一の高さ!
そしてこの展望室の夜景は
なんと新潟市中央区・日本夜景遺産の夜景にも登録されているんです!

昼はこういう風景。

夜になるとガラッと雰囲気が変わります。
柳都大橋の薄いグリーンのラインが綺麗に見えます。
Befcoばかうけ展望室パノラマ360度のモダンな建築物。
日本海、佐渡島、五頭連峰!
海、山、市内、島の無料セット♪
しかも展望台料金なんと無料♪
さらに駐車料金、入場から最初の60分無料!
(これ、かなり重要ポイント!!(笑)
ばかうけさん、なかなかやりますね。
結構いろいろお得盛りだくさん♪
「新潟県民に良心的な展望台。
展望台料金が無料って全国の展望室でも
あまりないかも。」
同行した元新幹線アテンダント&旅行好きさんのお話。
かなり説得力あり!!(笑)
PANORAMAはお土産ショップと併設しています。
黄色いカレーでおなじみの
【万代シティーのバスセンターカレー(1.5人前)】
【ばかうけ】のおせんべいや【三条フォーク】。
味のバラエティーが豊富!【柿の種】。
さらには新潟とはあまり関係なさそうな
【鬼滅シリーズ】のシールやメモ帳!
あれこれいろいろ販売中♪
新潟には3つしかない日本夜景認定の場所で
美しい壮大な景色を昼夜眺められる場所は
あまりないかもしれません。

昼夜お勧めの新潟スポット♪
たまにリフレッシュするには良いですね♪
Befcoばかうけ展望室|ホテル日航新潟公式サイト
https://www.hotelnikkoniigata.jp/observatory/
万代シティーから万代島までふらっと散策♪
やすらぎ堤を歩きながら、朱鷺メッセに到着!


目指すは朱鷺メッセの31階展望台!

ここね、注意点なのが
大人はもちろん、幼少児もマスクは必須です!
【Befcoばかうけ展望室】!!
何気にネーミングがユーモア(笑)
さてここは、地上高125m! 日本海側随一の高さ!
そしてこの展望室の夜景は
なんと新潟市中央区・日本夜景遺産の夜景にも登録されているんです!

昼はこういう風景。

夜になるとガラッと雰囲気が変わります。
柳都大橋の薄いグリーンのラインが綺麗に見えます。
Befcoばかうけ展望室パノラマ360度のモダンな建築物。
日本海、佐渡島、五頭連峰!
海、山、市内、島の無料セット♪
しかも展望台料金なんと無料♪
さらに駐車料金、入場から最初の60分無料!
(これ、かなり重要ポイント!!(笑)
ばかうけさん、なかなかやりますね。
結構いろいろお得盛りだくさん♪
「新潟県民に良心的な展望台。
展望台料金が無料って全国の展望室でも
あまりないかも。」
同行した元新幹線アテンダント&旅行好きさんのお話。
かなり説得力あり!!(笑)
PANORAMAはお土産ショップと併設しています。
黄色いカレーでおなじみの
【万代シティーのバスセンターカレー(1.5人前)】
【ばかうけ】のおせんべいや【三条フォーク】。
味のバラエティーが豊富!【柿の種】。
さらには新潟とはあまり関係なさそうな
【鬼滅シリーズ】のシールやメモ帳!
あれこれいろいろ販売中♪
新潟には3つしかない日本夜景認定の場所で
美しい壮大な景色を昼夜眺められる場所は
あまりないかもしれません。

昼夜お勧めの新潟スポット♪
たまにリフレッシュするには良いですね♪
Befcoばかうけ展望室|ホテル日航新潟公式サイト
https://www.hotelnikkoniigata.jp/observatory/