戦艦ヤマトを制覇するには新潟市中央区【石窯パン工房 サフラン】で!

【石窯パン工房 サフラン 女池店】で〈戦艦ヤマト〉があります!
「ヤマト、発進!!」
♪さらば~ 地球よ~ 旅だつ船は~
宇宙~戦艦~ヤ~マ~ト~♪(以下省略。)
この唄がわかる方ならピンと来るでしょう!
そう!!
あの白と赤のユニフォームの主人公「古代君!」と
控えめながら芯のあるヒロインの「森雪!」。
そして片手に赤ワイン持ってる
緑フェイスの渋い「デスラー!」(個人的な感想です)
をイメージさせてくれるパンがあるお店があるのです♪
このお店は窯焼きパンで有名な【石窯パン工房 サフラン】。
パンが大好物の私としては
この豪快な戦艦ヤマトパンはチェックしちゃいます♪
イタリアンチックなバゲット・ヤマト☆
豪華なメンバー♪
トマトソースとバジルソースがあり
この日はバジルソースを注文しました。
ヤマトメンバーは色鮮やかな真っ赤なトマトさん。
デスラーと同色のピーマンくん。
マスト代わりにとろけるチーズ!?
かなりの長さのバゲットピザです♪
洋風仕立ての戦艦ヤマト。
イタリアンチックにサフラン店内に鎮座してマス☆
サフランの戦艦ヤマトに乗船する
雪と古代君の瞳がエメラルドブルーに
変容していくのは私だけでしょうか。
因みにこの戦艦ヤマト、間食には向かないくらいのボリューム!
ひとりではサフランのヤマトは
太刀打ちできないと判断し
白旗出します。(笑)
普通のピザなら
一人でもほぼ食い潰してしまいますが
この戦艦ヤマトを制覇するには
仲間の応援が必要です!!
窯焼きで完成したとろけるチーズ。
船員はフレッシュ野菜たち!
お家でヤマトのビデオ鑑賞しながら
ヤマトびよりに浸るのも良いかもしれないですね♪
因みにここはパンの種類がとても豊富♪
彩鮮やかでわくわく感たっぷり!
テンションもあがり
あれもこれもとチョイスしたくなります(笑)
そして私が注文したのは

エビカツサンドをチョイス♪
因みにエビも我が家のまな板の上では太刀打ちできず
たまに惣菜店のエビフライくらいしか食卓に登場しないので
ここぞとばかりに窯焼きパンのサフランでがっつりエビチャージしてみる。
エビちゃん、とってもボリュ~ミ~♪
ぷりっぷりで食べ応えあります!!

クリームの上に蓋のように被さっているシュー生地。
サクサクで、クリームに付けて頂きます♪
まさに至福のひと時♪
戦艦ヤマトは、立ち向かう前に白旗だしちゃいましたが
スイーツ系ならもっといけそう(笑)
パン屋さんのシュークリームとあなどるなかれ。
ケーキ屋さんに引けを取らないくらいの美味しさです♪
サフランの商品はなんと150種類以上!
ごはん作りに疲れたら、石窯パン工房 サフランへレッツゴー☆
(※店舗限定の商品もあります)
石窯パン工房(サフラン女池店・青山店・大形店)
営業時間 6:30-19:30
※パンがなくなり次第終了
定休日 なし(年末年始は除く)