新潟市南区のしろね大凧と歴史の館(※障がい者割引有)のご紹介!

2021/06/04
障がい者割引特集 0
しろね大凧イラスト

新潟市南区といえば果物や野菜が有名ですが三百年以上前から白根大凧合戦
という凧を絡ませ合い綱を引きあう行事が行われてます。
今回は凧合戦、南区の歴史を学べる施設をご紹介します!

・常設展示

1・大凧広場

まず入館して目を引くのが24畳の大凧です。実際の大凧合戦で使用する凧と同じ
大きさなので迫力満点です!時期によって凧の絵柄変わったりもします。

2・白根大凧合戦コーナー

白根大凧合戦の歴史を年表や映像資料で学ぶことが出来ます。

3・日本、世界の凧コーナー

白根大凧合戦コーナーを進むと日本、世界各地の普段見ることのできない凧を見る
事が出来ます。

4・歴史展示コーナー

南区白根の昔の暮らしや街並みを実物大の家屋や街並みのジオラマで当時の生活を
知ることができます。

・体験コーナー

1・凧工房

凧工房ではミニ凧作りに挑戦できます!出来た凧を隣の風洞実験室で揚げる事が出
来ます。(凧作り体験は途別料金がかかります)

2・3D映像室

3D映像室では白根大凧合戦の様子を3Dスクリーンで実際に凧合戦会場にいる臨場
感のある映像を楽しむ事が出来ます。


その他不定期でイベント等開催している場合もあります。

南区や凧の事色々と知ることができる素敵な場所です!気になる方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか?


・しろね大凧と歴史の館

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
障がい者手帳をお持ちの方は利用券販売窓口で、身体障がい者手帳、療育手帳または精神障がい者保健福祉手帳を提示してください。
施設利用料が無料となります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


〒950-1214新潟県新潟市南区上下諏訪木1770-1
℡025-372-0314

Comments 0

There are no comments yet.