じゅんさい池 ~green symphony~

じゅんさい池へ訪れました。
グリーンの植物、ブルーの空、調和の癒されカラー!
東区にお住まいの方は、ご存知だと思いますが、しだれ桜やホタルで有名です。

駐車場がありますが、見ごろの時期は込み合うので平日をお勧めします!

駐車場の脇に見取り図の看板があり、初めての方は広くて驚かれると思います。
直ぐそばに階段があり、下へ下りると池があります。

散歩をされる方、カメラで写真を撮られる方、水彩画で風景を描いている方…
時間に縛られている日常から、解放されているように感じました。勿論、わたしもですが。
ゆっくり歩いていると『こにちわ』と声を掛けて頂きました。
ここへ訪れる人達は、年齢も性別も関係なく生きている、全てが共存しているのだと、心に栄養を与えて貰いました。

梅雨が短く夏が早く訪れたので、マスクからのストレスや熱中症が相次いでいますよね…
植物に囲まれ、気温も少し下がっているので、体感温度も違います。

こちらが、ホタルたちがいる場所です。
東区役所が、じゅんさい池に力をいれ、人工飼育でホタルを育てていました。
残念ながら、今年で最後になります!
毎年見に行きますが、優しいホタルの光は、まるで妖精たちが遊んでいるかの様です。
幻想的な世界観を、直接ご覧になって下さい。
7月中旬くらいとなっておりますが、間近だと思います。
昼と夜、それぞれのグリーン シンフォニーを感じられたら…
【場所】
〒950-0023 新潟市東区松園2丁目2-1