新潟県十日町市 ブナの木が美しい【美人林】はフォトジェニックスポット

新潟には美しい見どころスポットがたくさんあります。
今回は、新潟県十日町市に在るブナの木で有名な美人林をご紹介します。
十日町の自然保護公園である美しい美人林。
松之山松口の3ヘクタールの丘陵公園。
樹齢はなんと約100年のブナの木。
若葉の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色も美しく有名です。

すらっとまっすぐに、天に向かって伸び
一面に生い茂る美しいブナの樹木たち。
森の中を通る遊歩道を散策しながらブナの木を見上げると
明るい差し込む光と澄んだ空気。そこから切り取ったように見える青空。
マイナスイオンたっぷりの癒し空間です。

ここに訪れた時期は晩秋の頃。
野鳥の声とひんやりとした秋の空気、ブナの木々から差し込む木漏れ日など
どれも印象に残る風景だと思います。
身体全体で自然を感じてほしい
新潟十日町のフォトジェニックな癒しスポットのご紹介でした。
十日町は他にも、清津峡渓谷トンネルなど大地の芸術祭の作品が織りなす
自然の中の見どころ観光スポットがあるので
機会があれば是非、いろいろなスポットに立ち寄ってみるのも良いですね。
※清津峡渓谷トンネルに訪れた時の記事もご紹介しています。
良かったら合わせてご覧になってみてくださいね。
清津峡渓谷トンネル記事URL
https://ngt-ls.jp/blog-entry-110.html
~美人林情報~
【見 頃】
・新緑シーズンは5月上旬くらい。
・紅葉は11月上旬から中旬くらい。
・雪景色は12月~4月くらい。
【場 所】 新潟県十日町市松之山松口1712−2
【近隣駅】 まつだい駅
【アクセス】
(車の場合)
・関越自動車道「塩沢石打IC」から R353経由(約50分)
(公共機関をご利用の場合)
・上越新幹線「越後湯沢駅」下車、ほくほく線で「まつだい駅」へ。タクシーで約15分
・路線バス利用の場合、「堺松バス停」より徒歩約20分
美人林webサイトURL
https://www.tokamachishikankou.jp/spot/bijinbayashi/
十日町観光協会webサイト
https://www.tokamachishikankou.jp/spot/bijinbayashi/